top of page
検索


早くもサンダルの季節
3月なのに真夏日だったり、4月に入ったのに雪が降ったり、昨日は埼玉県内で雹も降りました。
気温差の激しい日が続きますが、早くもサンダルにインソールを使いたいというお客様が来店。
サンダルはシューズほど安定感がないので装着できるのであればぜひインソールは使ってほしいんですよね。

渡辺智弘
4月12日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


インソールのために帰国
もう選手の頃から10年ほど通ってくださっているテニスのお客様が、現在はシンガポールで指導をしているそうで、インソール作製のために帰国して作りに来てくれました。
なかなか帰国できないので今回は2足分のカスタムインソールを作製させてもらいました。
しっかりインソールでケアしましょう。

渡辺智弘
4月10日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


ブーツ難民の方はご相談ください
多くのブーツを試すより、まずやらなければならないのは原因追及!その原因を見つけて対処する!
当たり前のことですが、なかなかこれができてない人が多い。
当たる部分など、形だけにとらわれるのではなく、如何に動きを最適化できるのか?これがポイントとなります。ブーツでお困りの方はご相談。

渡辺智弘
4月7日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


またまた外国のお客様
先々週のギリシャのお客様から始まり、先週はロシアのお客様、そして今週は中国のお客様と海外のお客様が続く...
大変だけどありがたいことです。
足の悩みは世界共通なんだなってつくづく感じますね。
今回のお客様も大変満足してくださいました^^

渡辺智弘
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


新年度の準備はお済ですか?
4月の新年度に向けての準備も本格的になってきました。
新年度といえばシューズも新しくなりますよね。
シューズが変わればインソールも新たなものに!
スニーカーだけでなく、普段の通勤に使う革靴やパンプス、お子様の上履きなどにも対応できます。
もっと動けて、もっと快適な生活を足元から!

渡辺智弘
3月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


文明の利器は偉大だ!
まったく英語が話せないんですが、文明の利器とは素晴らしいもので、スマホを使えば普通にコミュニケーション取れちゃうんですね。
語学力も大切ですけど、出来ないなりにもコミュニケーションが取れることはとてもうれしかったです。

渡辺智弘
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


正しいシューズサイズの選び方
ご自身の足のサイズを測らぬまま思い込んだサイズで決めつけていませんか?
試し履きをする順序はワンサイズ小さいもの、次に自分のサイズ、そしてワンサイズ大きいものの順番が望ましい。
これができていないとオーバーサイズになってしまうことが多い。感覚とは時にとても曖昧なので順序が大事!!

渡辺智弘
3月15日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


外反母趾の間違った対応
外反母趾の間違った対応を見直しましょう
◎ 親指を引っ張るようなテーピングやサポーターを使用する
◎ 足の指に挟むような外反母趾グッズを使用する
◎ アーチが高いインソールを使用する
◎ ホーマン体操
◎ タオルギャザー
◎5本指ソックスを履く
このような対応はおすすめしません

渡辺智弘
2月5日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント


外反母趾はとにかくまずはご相談
毎日のようにお電話やメール・LINEなどでご相談が絶えませんが、実際のところ足を診て触ってみなければ何もわかりません。
youtubeやSNSのようなネット上でたくさんあふれている情報は一方通行の情報になり、正しく理解される情報は、残念ながらほとんどありません。

渡辺智弘
1月16日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もフットラボをよろしくお願いいたします。
本日よりフットラボ横浜店・坂戸店共に営業開始となります。
2024年12月よりホームページからの予約確認、及び予約することが可能となりましたのでご利用ください。

渡辺智弘
2024年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


今年も足回りは完璧に仕上がりました!
ようやく日本に帰ってきたタイミングで今シーズンの足回りの準備が整いました。
毎年のことだけど今や優斗もナショナルチームではお兄さん的な存在に!!
チームを引っ張っていく先輩として今年も頑張ってほしいです。

渡辺智弘
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


横浜GRITS(アイスホッケー)の選手来店
横浜GRITS(アイスホッケー)の選手が来店
体幹がとても重要なアイスホッケーですが、その体幹が足関節が安定することによって成り立つということは意外と知られていません。
今回のお客様も体幹の違いを実感されていました。
悩んでいるより試してみてください。

渡辺智弘
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


ようやくウィンターシーズンの準備開始
ようやくウィンターシーズンのお客様が増えてきました。
私がスノーボードの仕事をしていたのもあって、最初はスノーボードのお客様が多かったですが、最近ではスキーのお客様もかなり増えてきました。
サーモインナーの成型などもできますのでお気軽にお問い合わせください。

渡辺智弘
2024年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


新たに白川尊則さんとサポート契約
実際に使用して高評価をしてくれたことが本当にうれしいです。白川さんもフットラボも同じくバイオメカニクスに精通しているため、身体の使い方や運動学にも繋がっていくので、白川さんと、フットラボとで協力できることがたくさんあると考え、サポート契約をすることになりました。

渡辺智弘
2024年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


今年から始まったSVリーグのために!!
毎年、寮まで訪問して選手たちのカスタムインソールを作製させてもらっている女子バレーボールチーム【埼玉上尾メディックス】
今年からSVリーグとなり試合数も増えてシーズンが長くなったこともあり、一人に複数のカスタムインソールを作る選手が増え、気づいたら20足くらい作り続けていました。

渡辺智弘
2024年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


今年もハーフパイプで世界戦へ!!
小学生の頃からフットラボでカスタムインソールを担当している重野秀一郎選手!
今年も世界戦へ参加予定で、年々成績を着実に上げてきている彼は、次のオリンピアンとして期待の選手です。

渡辺智弘
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


どれだけ足に負担が掛かっているかわかりますよね?
見ればわかる通りインソールはものすごく大きな衝撃と摩擦に耐えながら足を機能させてくれてる。
柔らかいクッションでは全くコントロールできないことはどれだけ言っても体験しないとわからないと思うんです。
もう世の中に蔓延る都市伝説のような理屈はいい加減うんざり!ww

渡辺智弘
2024年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:156回
0件のコメント
bottom of page